
ルノルマンカード㉑ 山
キーワード:障害、妨害、バリア、ブロック、封鎖、抵抗
ルノルマンカードの21番は山のカードです。
山というとどんなイメージでしょうか。どっしりとした不動の安定感でしょうか。確かにそんなイメージもありますね。でも、ルノルマンカードの山にはどちらかというとネガティブなイメージがついてます。
「越えなければならない問題」
その問題は大なり小なり、今自分の前に立ちはだかっているのです。なんとかして問題解決に踏み切るか、今はまだ準備不足なので乗り越えることよりも、いろいろ微調整するのか。そういったことを考えなければならないのです。
いずれにしても自分にとって起こる問題は「越えられない」ということはない。越えられないことはおこらない。つまり課題として自分に突きつけられてるのです。
それがフル装備が必要なエベレスト級の登山になるか、もっと穏やかでハイキングレベルな山なのかその時の質問で違ってきますが、その問題は立ちふさがる壁という感じで起こるわけです。
いやはや、人生山あり谷ありとはよく言ったものです。
どうすれば乗りこえられるのか?は周りのカードを観ながらリーディングしていきます。必ずアドバイスがありますよ。ルノルマンカードは周辺のカードのコンビネーションで読んでいくのが魅力です。